平成18年6月1日“名古屋”に開設して以来、多くの利用者様・ご家族様と関わらせて頂いており、実績と経験、地域の信頼がHARUの強みです。
ヘルパーステーションHARUは、社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員(ケアマネージャー)といった介護の専門職はもちろん、医師や看護師・理学療法士等と連携して、ご利用者様が自立に向けてQOL(生活の質)を高めるために24時間365日、よりよいサービスや治療を提供することができます。
ご利用者様の介護度や障害の程度に合わせて、きめ細やかな対応ができるのも訪問介護ならではの利点です。
【生き甲斐のある毎日を一緒に作っていきたい】
これがHARUのコンセプトです。
介護に関する事は何でもご相談して下さい。
関連法人を含め、ご利用者様・ご家族様のニーズに合ったサービスを提供させて頂きます。
ヘルパーステーションHARUは、社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員(ケアマネージャー)といった介護の専門職はもちろん、医師や看護師・理学療法士等と連携して、ご利用者様が自立に向けてQOL(生活の質)を高めるために24時間365日、よりよいサービスや治療を提供することができます。
ご利用者様の介護度や障害の程度に合わせて、きめ細やかな対応ができるのも訪問介護ならではの利点です。
【生き甲斐のある毎日を一緒に作っていきたい】
これがHARUのコンセプトです。
介護に関する事は何でもご相談して下さい。
関連法人を含め、ご利用者様・ご家族様のニーズに合ったサービスを提供させて頂きます。
|
|
-
2023.3.23
社内研修【ヒヤリハット及び事故報告書について】
more
-
2023.2.10
社内研修【業務災害について】
more
-
2023.1.17
社内研修【褥瘡の処置と賠償請求の事例】
more
-
2022.12.13
社内研修【障害者福祉施設従事者等による障害者虐待について】
more
-
2022.11.20
社内研修【苦情解決について】
more
-
2022.10.11
社内研修【新型コロナウイルス感染症対策】
more
-
2022.9.12
社内研修【介護事業所等で起こったヒヤリハット事例について】
more
-
2022.7.19
社内研修【熱中症について】
more
-
2022.6.9
社内研修【コロナウイルス感染症(対応)について】
more
-
2022.5.18
社内研修【訪問介護者向けマニュアルから感染症に対する対応を改めて考える】
more